中低層仮設足場

富士市周辺で仮設足場工事の様々な分野を強力にサポートしている東静機材工業株式会社は、これまでに培ってきた知識や技術をフルに活用しつつ、
最新の技術や資材を使用したハイクオリティーな施工を提供しております。単に組み上げていくのではなく、作業者の安全や作業のしやすさ、外観も美しい設計・施工を行うように意識して取り組んでおります。
低~中階層の足場設置依頼で一番多いものは、住宅やアパートの補修・塗り替え工事です。

中低層仮設足場について

低~中階層の足場設置依頼で一番多いものは、住宅やアパートの補修・塗り替え工事です。
比較的工期の短い現場ですので、足場設置工事にかかる時間はできるだけ短縮したいのが心情です。また、設置する現場が住宅地の場合、「隣接する建物との距離が近い」「敷地が狭い」「建物の形状が独特」などさまざまな問題が出てきます。
そのような現場で活躍するのが、くさび式足場(くさび式緊結足場)や単管足場です。
 

くさび式足場

ビケ足場とも呼ばれるくさび式足場は、各部材がユニット化されており従来のクランク式などの足場に比べて施工速度が早いので全体の工期の短縮につながります。
ハンマー1本で組み上げが可能なほどシンプルな仕組みですが、強度はまったく問題なし。さらにうれしいメリットとして軽量かつコンパクトに結束できるためトラック輸送にかかるコストを抑えることができます。

単管ブラケット足場

単管足場用のブラケットと呼ばれる鋼管を組み上げて構成する足場です。
クサビ式足場よりも施工速度は落ちますが、設置の際に必要な面積が少ないのでクサビ式足場では対応できないような狭敷地で活躍します。
現場によって本足場、棚足場、一側足場としてその使い方はいろいろとあり、多彩なシーンで活躍できる足場です。